地盤調査。

今回は、地盤調査の様子です。

先日、行った地縄(配置を現した紐)に合わせて、土地の地盤調査を行いました。スウェーデン式サウンディング試験+SDS試験により地盤の長期許容応力度を測定し基礎の設計地耐力との兼ね合いで、基礎と地盤補強の必要があるかどうかを判断されます。

SWS試験が建物の四隅、計4ヶ所、SDS試験が建物の真ん中の1ヶ所での測定です。調査後、2日ほどで地盤解析の結果が届きます。

今回のお客様の土地の地盤解析の結果は、戸建住宅の地盤として安定した地盤であり直接基礎による対応が可能とのことでした。

この結果次第では、地盤改良工事が発生してしまい、「家造り」の予算組に大きく影響してしまいます。良い結果が出て、本当に良かったです。これにより、基礎工事へと着手に向けて段取りを組んで行きます。