はじまり(地鎮祭)

今日は、T様邸の地鎮祭でした。

T様とは以前、弊社で住まいの建築をさせていただいたお客様からのご紹介で、ご縁があって今回、家造りのお手伝いをさせていただくことになりました。T様は、ご自身の中でしっかりとしたビジョンをお持ちの方で、それは今回の家造りにおいても同様でプランニングから仕様決めに至るまで提案させていただく弊社としても大変やりやすく打ち合わせを進めさせていただきました。

今回の土地はT様が探された土地で、上物もありましたので土地購入から解体工事まで、T様も忙しい中、時間を割いていろいろな手続き、段取りにと動いていただき、工事への協力もしていただきました。そのおかげで当初の予定通り、本日、地鎮祭を取り行う事が出来ました。

これから地盤調査、先行ブロック工事を行っていよいよ本格的な工事に入って行きます。T様もご自身で事業をされていて技術者でもあられます。同じ、「物を造り上げて行く」と言う事に関しては厳しい眼、感覚をお持ちの方です。自分をはじめ社員一同、今まで以上に気持ちを引き締め、工事に、そして現場の管理に取り組んで行きたいと思います。

本日は、二人の元気なお子さんも参加されていました。広い土地の中を元気よく走り回っていました。T様がイメージされた通りの住まいを無事に完成させて、笑顔でT様にお引き渡す事が出来る様に、そして、今度はその家の中を喜んで元気に走り回ってくれるお子さん達を見れるように、精一杯、この家を造り上げて行きたいと思います。

地鎮祭。

先日、M様邸の地鎮祭を無事終えました。M様は、弊社に「家造り」を依頼して下さって約2年間、ずっと一緒に土地を探して来ました。その間にも弊社から、いくつかの土地を提案させていただきましたが、子供さん達の事を一番に考えられて、小学校を転校させたくない、お友達と別れさせたくないと言うお気持ちで条件の合う土地が出てくるのを待っていらっしゃいました。そして、今回M様の頑張りで子供さん達にとってもご家族にとっても、最高の土地に巡り合う事が出来ました。

本日は、その土地でご家族5人での家造りの第一歩、「地鎮祭」を行いました。祭の途中、地面を湿らせる程度の雨が少し降って、そしてその後、気持ちのいい風が吹き、祭りが終わるころには、太陽も出て日差しを浴びることが出来ました。昔からの言葉にあるように、「雨降って地、固まる」雨が降ることは決して悪いことではありません。土地を固める水をもらって、その後、いろんなものを振り払ってくれる「お祓いの風」が吹き、最後に太陽の光を浴びることが出来た最高の地鎮祭になりました。

この土地に立派な住まいを完成させることを改めて誓った日となりました。

 

プランニング。

先日からお客様とプランの打合せを重ねております。

今は、メール、LINEのやり取りで打合せを進めて行けるので、時間的にはとても便利になりました。ただ、やはりお客様と机の上でひとつの図面を見ながら、いろいろな話をしながらの打合せが一番ですね。話の中から、お客様の好きな物や色、そして家に対する思いを感じ取って、図面に重ねて行く、これもプランニングの大事な作業のひとつだと思います。

お客様、そのご家族の皆様が、笑顔でそして安心して暮らして行ける、そんなお住まいをお渡し出来るように、社員、業者一緒になって取り組んで行きます。

まだまだ打合せは、続いて行きます。

よろしくお願い致します。(^^)